わがまちベスト3
ここから他の市町の「わがまち自慢」を見ることができます▼

西日本屈指の海水浴場
室積むろづみ虹ヶ浜にじがはま海水浴場
 室積・虹ヶ浜海水浴場は、弧を描くように広がる白い砂浜、力強く、色鮮やかにそびえる松林が印象的で、日本の渚・百選や日本の白砂青松はくさせいしょう100選、日本の水浴場すいよくじょう88選などに選ばれるほどの美しい海水浴場です。海水浴期間中は、夜の浜辺を虹色に染める「なぎさのライトアップ」、打ち上げ花火や水中花火が美しい「光花火大会」など各種イベントを開催し、昼間だけでなく夜間も楽しめる海水浴場として多くの人でにぎわいます。 室積・虹ヶ浜海岸

初代内閣総理大臣
伊藤博文生誕いとうひろぶみせいたんの地

 光市は、初代内閣総理大臣である伊藤博文の生誕地であり、生家のある伊藤公記念公園では、四季折々の風情ふぜいが楽しめます。旧伊藤博文邸は、伊藤博文が遠祖えんその300年祭を催すため自ら基本設計しましたが、完成を見ずに亡くなりました。邸宅の前の銅像は、見ることのできなかった建物を見守っています。伊藤公資料館では、伊藤博文の遺品やゆかりの品々を展示しています。 旧伊藤博文邸


歴史ロマンを秘めた石城山いわきさん
 光市と田布施町にまたがる石城山の頂上付近には、門や水門を含めた土塁どるい列石れっせきが全長2,500mも取り巻いている「石城山神籠石いわきさんこうごいし」があります。文献に記録がないため、いつ、だれが、何のために構築したか解明されておらず、謎やロマンを秘めています。また、その内側には、1469年に大内おおうち政弘まさひろが再建した「石城神社本殿ほんでん」、さらには、幕末から明治維新にかけて活躍した「第二奇兵隊きへいたい」の陣屋じんや練兵場れんぺいじょうなど、いろんな時代の歴史遺産があります。 岩城山


「おっぱい都市宣言としせんげん」のまち光市
 光市は、全国で唯一ゆいいつの「おっぱい都市宣言」のまちです。「おっぱいまつり」をはじめとした幅広い子育て支援を展開する中で、市民総出で子どもへの「みつめ だきしめ かたりあう」愛情豊かなふれあいの子育て「おっぱい育児」を推進しています。 おっぱいまつり


光市で復活 周防すおうさるまわし
 「猿まわし」は長い伝統をもつ大道芸だいどうげいですが、昭和30年代にいったんその姿を消しました。しかし、「周防猿まわしの会」の発足ほっそくにより、昭和52年、「周防猿まわし」として光市で復活、愛嬌あいきょうのあるしぐさと反省のポーズで一躍いちやく、全国の人気者となりました。平成16年には光市の無形民俗文化財に指定されており、日本各地で多くの芸人と芸猿が芸を披露しながら「周防猿まわし」の伝統を守り、その継承けいしょう発展に貢献しています。 猿まわし

各市町のホームページへ

トップぺージへこのページの頭へ 先頭画面山口県の地図へ 次の市町村へ