タイトル

ゆとりある勤労者生活 高齢社会への取組み 少子化対策 福祉 健康づくり 防災対策 ゆとりある住まい・まちづくり 水資源の開発 環境への取組み くらしの中の公園 ユニークな地域づくり
ユニークな地域づくり

どろんこビーチバレーボール大会
どろんこビーチバレーボール大会

音楽請負委員会 きらら博での音楽請負委員会の演奏

 地域づくりは、従来のような行政を主体としたものから、県民、企業、行政のパートナーシップ(連携)による新しい地域づくりへと移り変わってきました。とくに市町村の枠を超えた、ほかの地域との交流による地域づくりの分野で、民間の積極的な参加が期待されています。平成10年には、NPO法人(特定非営利活動法人)のしくみがつくられ、住民による地域づくりはさらに活発になっています。
 山口県では平成11年に、NPO活動、ボランティア活動、コミュニティ活動などの県民の自主的・主体的な活動を支援するため、やまぐち県民活動支援センターを設立しました。センターは、県民の活動のための交流スペースを提供しているほか、調査研究や情報提供、相談事業などを行い、県民による地域づくりを支援しています。
 各地域にはさまざまな活動団体があり、それぞれの地域がもっている自然や文化、環境、景観などといった資源を生かして、その地域に住んでいることを誇りに思えるような地域づくりに取り組んでいます。
 以下に、ユニークな地域づくりの一例を紹介します。この他にもみなさんの周りでは、さまざまな地域づくりが行われていますので調べてみましょう。
●かみのせき郷土史学習にんじゃ隊(上関町)
 上関に残る朝鮮通信使ゆかりの史跡をはじめとして郷土の歴史を調査・研究し、郷土資料の収集・整理や古文書の解読に取り組むとともに、歴史観光案内や学習会を開催しています 。
●ハゼの実ロウ復活委員会(田布施町)
 防長四白のなごりをとどめるハゼの巨樹が文化財として残る田布施町で、ハゼの実からロウを絞り出す江戸時代の製法の復活に取り組み、口紅やクレヨンなどの製作教室なども開催しています 。
生雲いくも開発倶楽部(山口市〔旧阿東町〕
 自分たちが楽しければ、まわりも楽しいに違いないという考え方を基本とし、どろんこビーチボールバレー大会をはじめとして、生雲地区でしかできない地域おこしの推進に取り組んでいます。
●住みたくなるふるさとづくり実行委員会(下関市〔旧豊北町〕
 ひともまちも美しい・いい田舎を目指して、毎年、春と夏にふるさと上野まつりを開催するほか、土井ヶ浜遺跡との関連で各地の赤米あかまい(古代米)栽培グループとの交流を行っています 。
●シアター365萩オフィス劇団さくら組(萩市)
 萩市内にあるスカイシネマを根拠地として、広く県内外にミュージカルの楽しさを広めるため、ミュージカル公演やダンスパフォーマンスなどを各地で行っています。

 
NPOエヌピーオー
 Non-Profit Organizationの略で非営利組織と訳されます。通 常、営利を目的としない市民団体などの民間団体を指します。
NPO法人
 平成10年12月1日施行の特定非営利活動促進法で定められた特定非営利活動法人のことで、不特定多数のものの利益のためにNPO活動を行うと定義されています。


もっと知りたい時は・・・

やまぐち県民活動支援センターへ
地域づくり団体山口県協議会編 『山口県 地域づくり団体紹介集』 第7回地域づくり団体全国研修交流会実行委員会 1998年
山口県編 『ふるさと元気です。市町村の地域づくり実績集』 山口県 1996年
クイズ 県のシンボル 自然 歴史 産業 住み良さ 生活 文化 観光 国際 教育

トップぺージへこのページの頭へ やまぐちを知ろうトップへこの項目の先頭画面へ前のページへ