タイトル

交流の概観 情報化への取組み 公共交通機関の整備 道路の整備 国際交流 国内の交流  
国内の交流
 山口県内の各地域は、それぞれが異なる歴史、文化、地理的条件を持っており、それぞれの地域が特徴を最大限に生かし、さまざまな交流を行っています。


歴史的関係や特産品などでつながる交流事例
山口市、防府市、美祢市(東大寺サミット 平成3年〜)
 奈良東大寺の造営や再建などで、歴史的に関係の深い市町村が集まり、ふるさとの歴史と文化遺産の保護や活用などについて情報交換などを行っています。参加しているのは、宮城県涌谷わくや町、神奈川県鎌倉かまくら市、福井県小浜おばま市、愛知県田原たはら市、三重県伊賀いが市、名張なばり市、大阪府さかい市、奈良県奈良なら市、山口県山口市、防府市、美祢市、福岡県太宰府だざいふ市、大分県宇佐うさ市の14市町です。


都市と農山漁村との交流事例
やまぐちスロー・ツーリズム
 自然豊かな農山漁村で、「住む人」・「訪れる人」ともに地域の時間・空間・文化をゆっくり楽しむ交流活動です。農林漁業体験等や、「農林漁家民宿」での田舎暮らし体験の提供など、地域や農林漁業者等の間で、地域の特色を生かした取組が広がっています。
ルーラルフェスタ
 朝市や直売所のほか、道の駅などを結んだイベントで、農山漁村の女性や高齢者が中心となって、生産者と消費者とがお互いに顔の見える交流を深めるために開催されています。平成13年には、広島、島根県との県境地域をはじめ、県東部を中心に、国道などの沿線で開催されました。
県内各地にある朝市
 朝市は、新鮮で旬の農林山物や手作りの加工品を販売し、調理方法などをわかりやすく伝えるなど、生産者と消費者がお互いに顔の見える交流の場として、親しまれています。山口県内には、都市で農村から持ってきた野菜を売る朝市、都市の人が島に渡って獲れたての魚介類を買う朝市など、さまざなま朝市があります。





















朝市(宇部市)







広域活力創造圏イメージ図

 
山口県の国内交流についてもっと知りたい時は・・・

山口県地域政策課へ

山口農林水産.ねっと(山口県農林水産情報システム)へ
山口県編 『ふるさと元気です。市町村地域づくりソフト事業事例集』 山口県 1999年
クイズ 県のシンボル 自然 歴史 産業 住み良さ 生活 文化 観光 国際 教育

トップぺージへこのページの頭へ やまぐちを知ろうトップへこの項目の先頭画面へ前のページへ次のページへ