平成24年度やまぐち教育フォーラム
やまぐち総合教育支援センター

 トップ  講 演 分科会  研究発表  当日の様子
日  時 平成25年 2月 1日(金)  9:15〜16:40
会  場 山口県セミナーパーク(山口市秋穂二島1062)
研究発表
【発表:第1部】 センター長期研修教員個人研究及び県内学校・教員による教育実践等
時間 主な対
象校種
研  究  テ ー マ 発 表 者
 9:40


|


10:10

人とのかかわりを大切にする児童を育てる道徳教育の研究
−体験活動と関連付けた道徳の授業の工夫を通して−

柳井市立柳東小学校
教諭 西村 寛子

児童の防災意識を高めるための学習指導に関する研究
−小学校理科における地域の自然現象と災害を関連付けた授業づくりを通して−

下関市立小月小学校
教諭 中村 浩司

中学校外国語科における積極的にコミュニケーションを図ろうとする態度の育成に関する研究
−小中連携による言語活動の充実を通して−

萩市立見島中学校
教諭 梅津 麻由美

中特

「ものづくり」における達成感を生み出す教育的支援の研究
−認知・運動の発達的観点に基づく授業の工夫−

宇部市立川上中学校
教諭 石川 雅代

高等学校国語科古典の授業において想像力を伸ばすための指導に関する研究
−自己との関わりを意識した表現活動を通して−

山口県立西京高等学校
教諭 山下 聡子

10:25


|


10:55

科学的な思考力を高める理科の指導に関する研究
−理科に関する知識・技能を用いて分析する活動を通して−

周南市立沼城小学校
教諭 川村 敬志

小学校社会科における情報モラル教育の研究
−情報を活用する体験的な学習の指導を通して−

宇部市立東岐波小学校
教諭 早川 真司

【長期派遣研修(山口大学)に係る発表】
不登校生徒支援に求められている養護教諭力
−子どもの心に寄り添い子ども力を信じて−

周南市立菊川中学校
養護教諭 白井 純子

知的障害を伴う自閉症のある生徒の主体的な活動を促す指導に関する研究
−「課題分析」による実態把握・評価を活用した自立活動の指導を通して−

山口県立下関総合支援学校
教諭 兼澤 準子

小中
高特

【長期派遣研修(山口県十種ヶ峰青少年自然の家)に係る発表】
適切な目標設定を基にした体験活動の在り方に関する研究

山口県立防府総合支援学校
教諭 加納 豊彦

11:10


|


11:40

複式授業における学び合う力の育成に関する研究
−異学年共通の活動を取り入れた算数科の授業づくりを通して−

下関市立殿居小学校
教諭 塚本 美穂

互いを認め合える人間関係づくりに関する研究
−山口県版学校適応感調査Fitの活用を通して−

山口市立阿知須中学校
教諭 藤山 峰至

【文部科学省指定研究に係る発表】
書く力、計算する力を高める指導方法と評価に関する実践研究
−学力調査を生かした授業改善−

下関市立川中中学校
教頭 前原 隆志

【文部科学省指定研究に係る発表】
環境教育の実践に関する研究
−持続可能な社会の発展を担う生徒の育成を目指して−

山口県立田布施農工高等学校
教諭 中嶌 寛

【長期派遣研修(山口大学)に係る発表】
重複障害児の意志の表出を促す指導
−パソコンや情報端末を用いた指導について−

山口県立下関南総合支援学校
教諭 原田 学

研究発表
【発表:第2部】 センター及び調査研究校・調査研究協力員による共同研究
時間 担当部  調査研究題目  研究担当者  調査研究校・調査研究協力員
11:55



|



12:35
教育研修部
高等学校における道徳教育の進め方に関する研究
−総合的な学習の時間及び特別活動等を通して−
岩 政 俊 之(研究指導主事)
山 田 芳 彦(研究指導主事)
山口県立西市高等学校
山口県立長府高等学校
教育支援部
思考力・判断力・表現力を高めるための学習指導に関する研究
−小・中学校社会科・理科におけるICTを活用した授業実践を通して−
古 屋 伸 浩(研究指導主事)
平 林  徹  (研究指導主事)
片 山 和 典(研究指導主事)
森 田 成 寿(研究指導主事)
岡 原 恵 子(柳井市立柳井小学校教諭)
山 根 基 秀(田布施町立麻郷小学校教諭)
大 田 英 樹(防府市立華浦小学校教諭)
藤 村 和 美(宇部市立小野小学校教諭)
西 村 隆 一(周南市立須々万中学校教諭)
藤 本 英 治(周南市立熊毛中学校教諭)
村 上 知 治(山口市立大殿中学校教諭)
丸 谷 友 克(美祢市立美東中学校教諭)
 トップ  講 演 分科会  研究発表  当日の様子