ページタグ
4 拓本製作の道具

ラベル 4 拓本製作の道具

石碑など拓本をとる素材の近くで、作業の邪魔にならない平らなところに古新聞を敷きます。その上に道具を並べます。道具は以下の通りです。

拓本5  墨拓
 タンポ(タンポの作り方)
・墨拓は墨を油脂で練り固めたものです(1000〜1500円程で市販されています。)
・タンポ(大・小)吸水性のある平織りの布の中に端切れ布等を詰めてテルテルボウズのように糸で縛ります。
墨拓とタンポ
※ 墨拓は、画材店で購入できます
 

トップへ


拓本6  水を入れた小型ポリタンクまたはペットボトル
 バケツ霧吹き刷毛、平刷毛、スポンジ
 柔らかめのたわし
 
木綿の布と雑巾
ペットボトル、霧吹き、たわし、スポンジ、新聞紙、布
※ 霧吹きはガラスやお風呂のクリーナーに使う霧状になる容器などで,、空になったものを再利用しましょう。写真の霧吹きは寝ぐせをなおすスプレーの再利用です。

拓本7  ナイフ又はハサミ
 ビニールテープ
 画仙紙や半切紙
画仙紙、はさみ、ビニールテープ
※ 画仙紙は、画材店で厚さ、強度を確認し、数種類購入しておくと、素材に応じて使い分けできます。

トップへ 前のページへ 氓フページへ