サテライト研修

詳細はこちら

オンライン実施の留意点についてはこちら(※お申込み前に必ずこちらを御覧ください。)

 受付手順についてはこちら (※お申込み前に必ずこちらを御覧ください。)

研修会  受付開始日 研修実施日

〇複数の学校による合同校(園)内研修会
〇小・中・高・特の教育研究会の研修会
〇市町教育委員会等
による研修会

4月7日
(金)


5月8
日(月)~2月末

〇単独の学校・園による校(園)内研修会 4月28日(金)


6月1日(木)
~2月末

※実施希望日の1か月前までの申込みとする。
※複数の学校による合同校内研修会を開催する場合は、複数回の申込みでもセンターが旅費を負担する。
小・中・高・特の教育研究会や市町教育委員会等による旅費負担制度を利用する申込みについては、11月末までとする。
※小・中・高・特の教育研究会や市町教育委員会等による研修会の主催者は、参加者を募る際に、予定している研修内容を十分周知してください。

 1 出前研修プラン ⇒ 所定の研修内容について、学校等へ出向いて行う研修(「SD」の講座)

備考欄に「オンライン対応も可」とあるセミナーは、オンラインでの研修も対応可能
オンラインでの研修については、お申込み前に必ずこちらを御確認ください。

教育研修部

教育支援部(学校運営等)

教育支援部(理科以外の教科関係)

教育支援部(理科関係)

教育支援部(情報関係)

ふれあい教育センター

子どもと親のサポートセンター

 2 所内研修プラン ⇒ 所定の研修内容について、当センターを会場として行う研修(「SC」の講座)

所内研修プラン

 3 リクエストプラン⇒上記以外の研修内容について、その詳細を学校等と相談して行う研修(「SR」の講座)

リクエスト研修プラン

 


出前研修プラン

教育研修部 083-987-1180

○:講義中心 ◎:実習・演習中心 ☆:指導助言中心

講座番号 講座名 時間
(分)
研修内容 開講
人数
目安
備考  
SD
101
キャリア教育
セミナー
60~120 ○キャリア教育の進め方
・特別活動を要としたキャリア教育の進め方
・キャリア・パスポートの活用
・キャリア教育の実践事例
☆キャリア教育の授業研究会における指導助言
    5以上

オンライン対応も可 

オンライン研修確認事項

申込

 

教育支援部  083-987-1190

【学校運営等】 

○:講義中心 ◎:実習・演習中心 ☆:指導助言中心

講座番号 講座名 時間
(分)
研修内容 開講
人数
目安
備考  
SD
001
危機管理
セミナー
60~90 ◎危機管理に関する対応
・危機管理のポイント
・危機管理演習
・危険予測(KYT)学習 等
  5以上   申込
SD
002
人権教育セミナー 60~90 ○人権教育の進め方
・山口県における人権教育の推進について
・学習展開の工夫
・ワークショップ等の手法の紹介
5以上   申込
SD
003

教員のための
AFPY活用
セミナー

60~150 ◎学校教育におけるAFPYの活用方法
・学級づくりとAFPY
・授業づくりとAFPY
・学校組織のチームビルディングと AFPY
・地域連携とAFPY 等
5以上 人数については研修内容に応じて随時相談  申込

SD
004

地域連携教育セミナー

60~120

○山口県の地域連携教育
・コミュニティ・スクールと地域学校協働活動の一体的な推進
・校種間連携の充実
・家庭教育支援の充実 等
◎熟議体験
・熟議の目的やねらい、手法
・ファシリテーターの心構え
・熟議を通じて考える学校運営、学級経営、授業づくり 等

  ○   ○ ○  ○  5以上   申込

 

【理科以外の教科関係】

○:講義中心 ◎:実習・演習中心 ☆:指導助言中心

講座番号 講座名 時間
(分)
研修内容 開講
人数
目安
備考  
SD
211
小学校
授業研究支援
セミナー
90~150

☆学習指導案検討会や授業研究会における指導助言
※各学校等の研究テーマに沿って実施します。
※授業研究会の運営についても相談に応じます。

      5以上   申込
SD
212
小学校
授業づくり
セミナー
60~120

○◎学習指導要領で求められる授業づくり
・ICTの効果的な活用
・学習評価を生かした授業改善 等 
*国語、社会、算数、家庭科、外国語活動・外国語、道徳

      5以上

 

オンライン対応も可 

オンライン研修確認事項

申込
SD
213
小学校
複式学級授業研究支援
セミナー
90~150

☆学習指導案検討会や授業研究会における指導助言
※センターウェブサイトに掲載している「複式学級授業づくり」の研修動画を視聴した上で受講する。
各学校等の研究テーマに沿って実施します。
※授業研究会の運営についても相談に応じます。

        3以上  

 

申込
SD
221
中学校
授業研究支援
セミナー
90~150

☆学習指導案検討会や授業研究会における指導助言
※各学校等の研究テーマに沿って実施します。
※授業研究会の運営についても相談に応じます。

      5以上   申込
SD
222
中学校
授業づくり
セミナー
60~120

○◎学習指導要領で求められる授業づくり
・ICTの効果的な活用
・学習評価を生かした授業改善 等
*国語、社会、数学、技術・家庭(家庭分野)、外国語(英語)、道徳
*教科横断的な研修

      5以上

オンライン対応も可 

オンライン研修確認事項

申込
SD
231
高等学校
授業研究支援
セミナー
90~150

☆学習指導案検討会や授業研究会における指導助言
※各学校等の研究テーマに沿って実施します。
※授業研究会の運営についても相談に応じます。

      5以上   申込
SD
232
高等学校
授業づくり
セミナー
60~120

○◎新学習指導要領で求められる授業づくり
・ICTの効果的な活用
・学習評価を生かした授業改善 等
*国語、地理歴史、公民、数学、外国語(英語)、家庭
*教科横断的な研修

      5以上

オンライン対応も可 

オンライン研修確認事項

申込
SD
241
総合的な学習(探究)の時間
セミナー
60~90

○◎総合的な学習(探究)の時間の指導と評価
・総合的な学習(探究)の時間の考え方や進め方
・指導計画の改善
・評価の在り方
・ICTの効果的な活用 等

  5以上  

オンライン対応も可 

オンライン研修確認事項

申込

 

【理科関係】

○:講義中心 ◎:実習・演習中心 ☆:指導助言中心

講座番号 講座名 時間
(分)
研修内容 開講
人数
目安
備考  
SD
311
小学校
理科授業研究支援セミナー
90~150

☆学習指導案検討会や授業研究会における指導助言
各学校等の研修テーマに沿って実施します。
※授業研究会の運営についても相談に応じます。

      5以上

オンライン対応も可 

オンライン研修確認事項

申込
SD
312

小学校
理科授業づくりセミナー

45~60

○◎学習指導要領で求められる授業づくり
・ICTの効果的な活用
・学習評価を生かした授業改善 等

      5以上  

オンライン対応も可 

オンライン研修確認事項

申込
SD
313

小学校理科実験セミナー

60~120 ◎小学校の内容(単元)に対応した実験に関する実習       5~30  申込の備考欄に、希望する内容(単元)を入力してください。

申込

 

SD
314

小学校
理科室運用セミナー

45~60 ○理科室・理科準備室の運営と理科薬品の管理に関する講義・演習       5以上  

オンライン対応も可 

オンライン研修確認事項

申込
SD
321
中学校
理科授業研究支援セミナー
90~150

☆学習指導案検討会や授業研究会における指導助言
各学校等の研修テーマに沿って実施します。
※授業研究会の運営についても相談に応じます。

      5以上

オンライン対応も可 

オンライン研修確認事項

申込
SD
322
中学校理科授業づくりセミナー 45~60

○◎学習指導要領で求められる授業づくり
・ICTの効果的な活用
・学習評価を生かした授業改善 等

      5以上  

オンライン対応も可 

オンライン研修確認事項

申込

SD
323

中学校
理科実験セミナー
60~120 ◎中学校の内容(単元)に対応した実験に関する実習       5~30  申込の備考欄に、希望する内容(単元)を入力してください。

申込

SD
331
高等学校
理科授業研究支援セミナー
90~150

☆学習指導案検討会や授業研究会における指導助言
各学校等の研修テーマに沿って実施します。
※授業研究会の運営についても相談に応じます。

      5以上

オンライン対応も可 

オンライン研修確認事項

申込
SD
332
高等学校理科授業づくりセミナー 45~60

○◎学習指導要領で求められる授業づくり
・ICTの効果的な活用
・学習評価を生かした授業づくり 等

      5以上

オンライン対応も可 

オンライン研修確認事項

申込
SD
333
高等学校
実習助手理科実験セミナー
90~150 ◎実習助手のための観察・実験の準備、方法及び器具、薬品の取り扱い       3以上   申込

 

【情報関係】

○:講義中心 ◎:実習・演習中心

講座番号 講座名 時間
(分)
研修内容 開講
人数
目安
備考  
SD
401

 

クラウド活用セミナーⅠ
(基本機能体験コース)

90~120

◎学校生活における日常的なクラウドサービスの利活用の実践
・Google Workspace もしくは、    Microsoft Teams の操作及びシステム運用
・1日の流れの中で、校務や学習指導におけるクラウドの活用を考える。

○   ○ ○  5~30

・可能な限り、複数校合同での実施や教育委員会からの申込みが望ましい。

・申込み時にいずれかのクラウドサービスを選択してください。

申込
SD
402

クラウド活用セミナーⅡ(推進者養成コース)

60~90

◎クラウドサービスの利活用に関する推進者の養成
・国の動向など
・クラウドサービスの管理や設定
・研修の進め方や実践事例についての協議

5~30

 教育委員会からの申込みとする。(要事前相談)

申込
SD
403
情報モラル教育セミナー 90~120

◎学校における情報モラル教育
・学校における情報モラル教育の在り方
・情報モラルに係る保護者との連携
・個人情報の保護
・学校における著作権

5以上

オンライン対応も可 

オンライン研修確認事項

 

申込
SD
404
プログラミング教育セミナー 90~120

◎小学校におけるプログラミング教育の基礎
・Scratchを用いたプログラミング実習
・ロボットを用いたプログラミング実習
・プログラミング教育ポータルサイトの活用

       ○

5~30

(オンラインの場合は上限なし)

ロボットを用いない実習のみであれば、オンライン対応も可。

オンライン研修確認事項

(オンラインの場合、受講者操作用端末とWeb会議システム用端末の2台が必要です。)

申込
 

ふれあい教育センター 083-987-1246

○:講義中心 ◎:実習・演習中心 ☆:指導助言中心

講座番号 講座名 時間
(分)
研修内容 開講
人数
目安
備考  
SD
501

 

発達障害教育
セミナー1

60~90

○◎発達障害等のある児童生徒の理解と支援
・発達障害等のある児童生徒の適切な理解と必要な支援
・インクルーシブ教育システムと合理的配慮
・校内支援体制の在り方

  5以上

オンライン対応も可 

(講義のみ60分)

オンライン研修確認事項

 

申込
SD
502
発達障害教育
セミナー2
60~90

○◎小・中学校の通常の学級における特別支援教育の視点を生かした学級づくり・授業づくり
・「人・物・場」で考える学級づくり・授業づくり
・教材・教具の工夫
・困難さに応じたICT機器の活用

      5以上

オンライン対応も可 

(講義のみ60分)

オンライン研修確認事項

申込
SD
503
発達障害教育
セミナー3
90~120

○◎☆小・中学校の通常の学級における授業研究・事例検討
公開授業での指導助言等
・事例検討による支援の検討
各学校等の研修テーマに沿って実施します。

      5以上   申込
SD
504
発達障害教育
セミナー4
60~90

〇◎高等学校における発達障害等のある生徒の理解と支援
・発達障害等のある生徒の適切な理解と必要な支援
・特別支援教育の視点を生かした授業づくり、教材の工夫 等
・通級による指導(自立活動の指導)
・校内支援体制の在り方

        5以上

オンライン対応も可

 (講義のみ60分)

オンライン研修確認事項

 

申込
SD
505
特別支援教育セミナー1 60~90

○◎特別支援学級または特別支援学校における指導・支援
・自立活動
・教材・教具の工夫(ICTの活用等)
・個別の教育支援計画、個別の指導計画の活用

    5以上  

オンライン対応も可 

(講義のみ60分)

オンライン研修確認事項

申込
 SD
506
 特別支援教育セミナー2  90~120

 ○◎☆特別支援学級または特別支援学校における授業研究
・公開授業での指導助言等
※各学校等の研修テーマに沿って実施します。

           5以上   申込

 

子どもと親のサポートセンター 083-987-1242

○:講義中心 ◎:実習・演習中心 ☆:指導助言中心

オンラインでの研修を希望する場合は、御相談ください。

講座
番号
講座名 時間
(分)
研修内容 開講
人数
目安
備考  
SD
601
サポートセミナー1 60~120 ◎いじめへの対応
・いじめの問題の理解と対応
・いじめの未然防止とその取組
・事例を通して考えるよりよい対応
5以上   申込
SD
602
サポートセミナー2 60~120 ◎不登校児童生徒への支援
・不登校児童生徒の理解と支援
・事例を通して考えるよりよい支援
5以上   申込
SD
603
サポートセミナー3 60~120 ◎教育相談の進め方
・学校教育相談の機能
・校内外の連携の在り方
・幼児児童生徒理解のポイント
・応答の基本(電話、面接)
5以上   申込
SD
604
サポートセミナー4 60~120 ◎保護者との連携
・保護者理解と支援の在り方
・応答の基本(電話、面接)
・事例を通して考えるよりよい支援
5以上   申込

 

 

所内研修プラン(教育支援部)

所定の研修内容について、当センターを会場として行う研修です。
申込み方法については、ウェブページを御覧ください。
「研修内容」は、実習・演習中心(◎)です。  

講座
番号
講座名 時間
(分)
研修内容 開講
人数
目安
備考 
SC
001
理科実験
セミナー
90~120 ◎天体観察の基礎
・天体望遠鏡の基本操作
・プラネタリウムを利用した、星空の観察
3~25 申込

 


リクエストプラン

上記(出前研修・所内研修)以外の研修内容について、その詳細を学校等と協議して行う研修です。

講座
番号
研 修 内 容 対  象 開講
人数
目安
備     考

SR
001

具体的な内容は、学校等と相談の上、決定します。各学校等の実態に応じた研修テーマを設定できます。 ○  5以上  申込