学習指導、評価基準、教材教具などに関する御相談は

教育支援部 へぜひ御相談ください。(電話083-987-1190)

  • 児童の発言を生かした学習指導案の書き方についてアドバイスしてください。
  • 「授業評価」について教育研究会で話をしてくれる講師を紹介してください。
  • 授業評価をどのように授業づくりに生かしたらよいですか。
  • 数学の授業におけるICTの活用方法について具体的に教えてください。
  • 地域調査の方法を教えてください。
  • 理科の授業における、観察、実験例を紹介してください。
  • DNAの抽出実験について、ポイントを教えてください。
  • ゾウリムシの入手方法を教えてください。
  • 小学校の外国語活動について、学年に応じた年間指導計画の作り方を教えてください。
  • 食育に使える簡単な食品実験の方法を教えてください。

教育用ソフトウェア、ICT機器、情報モラル、著作権などに関する御相談は

教育支援部へぜひ御相談ください。(電話083-987-1190)

  • 生徒向けの情報モラルの教材を紹介してください。
  • 文化祭で展示をするときに著作権上気を付けなければならないことは何ですか。
  • 学校のWebページを公開する際に気を付けることはどのようなことですか。
  • インターネットを使った調べ学習でお勧めのページはありませんか。
  • プレゼンテーション用のソフトウェアの使い方で、わからないところがあるので教えてください。
  • USBメモリーが読み取れなくなりました。どのようにしたらよいでしょうか。

基本研修に関する質問や組織マネジメントに関する御相談は

教育研修部へぜひ御相談ください。(電話083-987-1180)

  • よりよい学校づくりのために組織マネジメントの手法を活用したいのですが、どのような手法があるか教えてください。
  • 家庭や地域社会との連携を深める教育活動を進めていきたいのですが、参考になる事例があれば教えてください。

発達障害などのある子どもの教育や特別支援教育に関する御相談は

ふれあい教育センターへにぜひ御相談ください。(電話083-987-1246)

  • 一人ひとりの子どもの特性に応じた指導や支援の方法について教えてください。
  • 特別支援教育を推進するため、校内支援体制をより充実させる方策についてアドバイスしてください。

子どもの教育全般や、いじめ・不登校に関する相談は

子どもと親のサポートセンターへぜひ御相談ください。(電話083-987-1242)

  • 人間関係づくりの体験学習にはどんな方法があるのでしょうか。
  • 保護者・関係機関とのよりよい連携のとり方について教えてください。
  • 不登校の子どもにどう対処すればいいでしょうか。

お問合せ先 教育支援部

〒754-0893
山口県山口市秋穂二島1062
電 話 083-987-1190
FAX 083-987-1201
E-mail gakko@g.ysn21.jp