県内の先生方から提供いただいた取組事例です。

やまぐち総合教育支援センターでは、県内教職員の教育力向上を図るために、教育力向上指導員及び学力向上推進リーダー・推進教員等の授業映像を公開しています。 下の画像をクリックすると、それらの授業映像を視聴できる「こんな授業をやっちょるる!」のウェブページにジャンプします。 映像視聴の際には、やまぐち総合 ...
続きを読む
続きを読む
やまぐち総合教育支援センターでは、県内教職員の教育力向上を図るために、教育力向上指導員及び学力向上推進リーダー・推進教員等の授業映像を公開しています。 下の画像をクリックすると、それらの授業映像を視聴できる「こんな授業をやっちょるる!」のウェブページにジャンプします。 映像視聴の際には、やまぐち総合 ...
続きを読む
続きを読む

「#戸端通信」 第1回 ~ 第23回 <提供された先生からのコメント> GIGAスクール構想に伴う1人1台端末の配備によって、「何をすればよいか」という困り感だけではなく、「なぜするのか」という思いを抱いている先生方へ、時間を拘束する「研修」ではなく、「いつでも」見られる「通信」を作成し、適応課題※ ...
続きを読む
続きを読む

『やまぐちオンラインICTの日』(兼『第5回やまぐちオンラインICT研究会』) 令和3年3月26日(金)14:00~16:30 2021年3月26日(金)に、各校・各先生方の実践を下記の分科会形式で共有しました。県内の多くの先生方に御協力いただきました。ありがとうございました。 動画一覧① ICTで ...
続きを読む
続きを読む

第1回「ZoomやGoogleドライブ・フォームの基本編」 令和2年4月20日(月)13:00~13:40 臨時休業中にオンラインで行った教育活動について共有しました。 前半は、遠隔授業に有用な遠隔会議アプリZoomの基本的な扱い方について、後半は、課題の提示と振り返りに有用なGoogleドライブと ...
続きを読む
続きを読む