タイトル「山口県の史跡」
岩国・柳井地区へ 周南地区へ 山口地区へ 防府地区へ 宇部・小野田地区へ 豊浦・下関地区へ 長門・萩・阿武地区へ

史跡ロゴ
【防府】

IM72_074   

防府天満宮

拡大してみるボタン
防府天満宮
指   定 -
所 在 地 防府市松崎町
概   要 日本三大天神の一つ。祭神は菅原道真。太宰府天満宮、北野天満宮に先立ち、904(延喜4)年、菅原道真の霊を祀るため、建立された。松崎天満宮、松崎神社と呼ばれていたが、現在の呼称は1953(昭和28)年からである。1952(昭和27)年、拝殿・楼門等を焼失、1963(昭和38)年再建。国指定重要文化財をはじめ、数多くの文化財を所蔵している。旧暦10月15日に近い土曜日に御神幸祭(裸坊祭り)がおこなわれている。
所 有 者 宗教法人 防府天満宮
撮 影 者 山本明史
撮影年月日 2002.7.24


戻るボタン 目次へ 進むボタン