WB23_018

椹野川〜その流れの中で

ビデオを見る 再生時間・19分
メディアプレイヤー形式WindowsMediaPlayerで見る
リアルプレイヤー形式RealPlayerで見る
ダウンロード EXE形式
メディアプレイヤー形式WindowsMediaPlayer(14.2M)
リアルプレイヤー形式RealPlayer(11.7M)
この部分に関するヘルプを見る

制作の意図
 椹野川の上流から河口までに展開する自然や人々の生活を取り上げ、川とのかかわりを追求する。

■ 制作年度 平成7年度
■ 企   画 山口県教育研修所 教材作成委員会
■ 制   作 大野 進二
■ 対   象 小学校高学年、中学校、高等学校、一般

ブラックバス
ブラックバス
      荒谷ダム
     荒谷ダム 

内容・資料
ゲンジボタルの保護・・・ 山口盆地一帯は、ゲンジボタル発生地として、国指定の天然記念物となっている。それを保護する宮野小学校の児童の取り組みを紹介する。
荒谷ダム・・・ 水資源の確保や洪水調整などの目的で作られた
ブラックバスなどの繁殖による生態系の乱れ
椎の木峠トンネル・・・ 小郡の庄屋林勇蔵によって掘られた用水路のトンネルで、 仁保津の台地に11haの農地ができた
東津の変貌・・・ 東津は江戸時代の後期まで舟が入っていたが、開作により川が埋まり、港としての機能がなくなった
椹野川の漁業・・・ ぐり漁、しじみ漁、青のりの養殖などがある
開作の広がり・・・ 1627年の長妻開作から1900年代の昭和干拓までを年代順に表示する
水害の記録・・・ 江戸時代の水害を記録を記す。また、昭和17年8月の名田島水害を検証する
藤尾の渡しと周防大橋

<資料>
山口県資料 古代編、一の坂川銀山採鉱絵図(山口県文書館)、幕末の小郡村図(小郡町文化資料館)、椹野川の水害(小郡町史)、慶長周防国絵図(宇部市立図書館)、開作・干拓のひろがり(山口県地名辞典)、林勇蔵の肖像写真(豊島虎−発行人−山口市県立山口図書館)
制作協力
大田 政孝(椹野川漁協)、中村 正(山口市名田島)、秋山 俊一(小郡町)、小林 竹織(山口市)、宮野小学校、村田 和己(アナウンス)
<資料提供>木村義雄(山口市名田島)、西村 和枝(山口市佐山)、山口県土木建築部河川課

問い合わせ先
山口県教育研修所 カリキュラム支援部
〒754-0893 山口市大字秋穂二島1062番地 セミナーパーク内
<TEL 083-987-1190 FAX 083-987-0209> e-mail:kyoiku@center.ysn21.jp

TOP        ムーブインやまぐち